カレーの塩焼き、ツナサラダ、豆腐となんきんの揚げびたし、大根と里芋のお味噌汁 一夜干しのカレーは薄味で凄く美味しかったです。時にはこういう魚もいいですね。骨で皆さん苦労していましたが、するりと身がとれました。
ロールキャベツ、ポテトサラダ、白菜とキノコとはるさめと玉子と生姜とねぎのスープ ロールキャベツは中身がフアフアでした。パン粉が違うようです。美味しかったです。サラダにはりんごが入っていました。スープは具沢山でその上生姜が入っていてとても体が温まりました。
昨夜は友人の招待でKーPOPのコンサートに行ってきました。2PMです。よく知らないグループでしたが、それなりに楽しめました。どうしても東方起神(五人組みの時)と比べると見劣りがしてしまいました。歌も踊りもずば抜けた人がいないのが残念でした。次回は東京ドームでするらしいので、随分人気はあるようです。双眼鏡のキャップをひとつ落としてしまいました。問い合わせましたが拾ってないようです。残念です。
サケの塩麹焼き薬味ソース添え、ほうれん草の胡麻ドレ和え、里芋のとも和え、豆腐とニラ玉汁 サケにかかっていた薬味がなすときゅうりと生姜とねぎ等が入っていて複雑でいい味をだしていてとても美味しかったです。ニラ玉汁も大好きです。
季節はずれのすいかを利用者さんから頂き食べました。やはり色がオレンジ色で甘みもあまりありませんでした。でも貴重なものを頂き感謝です。こんな時期に食べることはめったにありませんから。
天ぷら(れんこん、いわし、さつまいも、しいたけ、のり)、揚げと切り干し大根の煮物、もずくと赤かぶの酢の物、小芋とキャベツのお味噌汁 天ぷらが揚げたてでどれもこれも美味しかったです。特に私はれんこんが大好きなのでおかわりを頂きました。久しぶりの切り干し大根も美味しかったです。おふくろの味です。
クリームシチュー、サフランライス、豆腐のサラダ サフランの色が鮮やかで綺麗でした。シチューはお肉がふわっと柔らかでした。豆乳も入っているらしいです。サラダは豆腐を揚げているのかいい味がついていてレタスとともに食べると美味でした。
シュウマイ、ナマス、大根と小芋の煮物ゆず味噌がけ、ベーコンとターサイとキノコと玉子の中華スープ シュウマイは野菜が沢山入っていたのでシャキシャキして美味しかったです。スープも具沢山でターサイが良く合っていました。大根と小芋はやわらかく煮られていました。
お昼に大起水産でお寿司を食べてきました。1月は二回目です。300円の割引券と貝汁のサービス券があったので行ってみました。中トロ、甘エビ、蟹味噌、サーモン二種類、やりイカ、六種類で割り引いて1278円でした。まあまあの値段ですやはり中トロやサーモンが美味しかったです。二回いったからもう当分いいかなあという感じです。
カテゴリー
アーカイブ
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月