タイ風焼きそば、ほうれん草と揚げのおひたし、ニラ玉汁 焼きそばはチキンラーメンで作られていてとても美味しいものです。私はニラの沢山入ったニラ玉汁も大好きです。どちらもおかわりしました。
昨日はイベント盛り沢山でした。まず午前中にパルコープ全国うまいもん試食会に参加しました。場所は京橋OBPでした。朝9時半に入り11時半まで試食しまくりでした。17000人の人が訪れたそうです。なかなか楽しかったです。少しお茶して隣の大阪城公園で花見をしました。桜はほぼ満開状態でした。夕方は元職場の上司の送別会でした。代々の部課長もいらっしゃりとても懐かしい会になりました。4時間位会食をし、後は難波のバーでカラオケを歌いました。お開きは12時半でした。家に着くと1時でした。長い長い一日でした。
春野菜の炒め物、金時豆、大根餅、揚げと豆腐とワカメのお味噌汁 春野菜はピーマン、白菜、人参、玉葱、コーン、しいたけ、牛肉が入っていました。適度な塩味で美味しかったです。大根餅は久しぶりでしたがもちもちしてポン酢で頂きました。
帆立のタルタルソースがけ、高野豆腐の煮物、きのこと玉子のお吸い物 だいたいお昼は3品で夜が5品かな。タルタルソースの中にはらっきょが入っていてとても美味しかったです。高野豆腐もいいお味でした。お昼は3品で充分です。
鶏肉の塩麹焼レタス添え、大根ときゅうりの酢の物、ほうれん草入りの玉子焼き、粕汁 粕汁の中には人参、大根、里芋、こんにゃく、揚げ、シャケが入って具沢山で体が温まりました。鶏肉も美味しい味に焼けていました。玉子焼きも珍しかったです。
肉団子のトマトソース煮、ポテトサラダ、豆腐と湯葉とワカメのお味噌汁 サラダにはコーンや玉葱が入っていました。歯ざわりが良かったです。トマトソース煮には沢山の玉葱が入っていてとても美味しかったです。お味噌汁も湯葉が入っていて珍しかったです。
いわしのフライ、ニラ入りシュウマイ、切り干し大根、豆腐とわかめときのこのお味噌汁 ニラ入りのシュウマイが新鮮で美味しかったです。よく香港で食べていた飲茶を思い出しました。ニラ饅頭です。そんな感じでした。切り干し大根が甘くやわらかく炊けていました。お袋の味ですね。
今日散歩をしていたらマンションの隣の神社の桜が9分咲きくらいでした。写メに写しました。四天王寺の枝垂桜もほぼ満開でピンクがとても綺麗でした。大阪は今週末が見頃でしょうか。
スパゲティー二種、うどんのスープ 二種はオイルサーディンとなすときのこのトマト味でした。どちらもすごく美味しかったです。水曜日はデイが無いので落ち着いて食べられます。それに好きなものを作ってもらえますし。
カテゴリー
アーカイブ
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月