肉巻き(人参、ねぎ、しいたけ、柿)、ポテトサラダトマト添え、菜の花の白和え、貝柱のガーリックオイル焼き、揚げと豆腐とわかめとかぼちゃのお味噌汁 肉巻きの柿は甘くて美味しかったです。隠し味ですね。貝柱も半生状態でやわらかくてとても美味しかったです。ガーリックがたまらないですね。
今日は大阪夕陽丘学園短期大学の公開講座アンチエイジングを考えるに行ってきました。結局は食べ物なんですが、小松菜とバナナとキウイをミキサーでかけたグリーンスムージーなるものを飲ましてくださいました。きっとこれが健康にいいのだと思います。毎日これを摂取するのは大変です。でもグリーンもフルーツもオーガニックでないと私はダメだと思うのですが、先生は普通のを飲まれているようです。それって農薬が怖いですね。
鶏の唐揚げ、蕗と揚げの煮物、山芋とれんこん団子あんかけ、サムゲタン風スープ 杏仁豆腐 唐揚げは美味しかったです。山芋とれんこんもなんとも言えずいいお味でした。スープには玉葱と手羽先が沢山入っていてまさにサムゲタン風でした。お昼は中華夜は韓国料理とアジアンな食卓です。
天津飯、フライポテトと人参ときゅうりとキャベツとアボガドのサラダ、もやしと豆腐と里芋としいたけのお味噌汁 天津飯は私の好きな雑炊のような感じで玉子がやわらかくとても美味しかったです。サラダも具沢山でフライポテトが美味でした。
おでん(玉子、コンニャク、大根、ちくわ、鶏手羽先、ごぼ天、厚揚げ)、揚げ出し豆腐、柿と大根ときゅうりと人参ともずくの酢の物、玉葱のお味噌汁、お漬物 今日は熱々のおでんでした。寒くなりましたので美味しかったです。酢の物も甘酢で美味しく味付けされていてぬめぬめで体に良さそうでした。
五目寿司ホタテ玉子焼きのせ、揚げと白菜の煮物、椎茸とナメコのお澄まし お寿司は皆さんお好きのようで人気があります。今日はお寿司を盛り付けるお手伝いをしました。結構時間がかかるものです。五目ですから具が沢山入っていました。お澄ましのナメコと椎茸が凄く美味しかったです。私はナメコが大好きです。毎日でも食べたいです。
豆乳鍋、はたはたの焼き魚、ほうれん草と人参の胡麻和え 今日は珍しく多分初めてですがお鍋でした。豆乳鍋には豆腐ときのこと春菊と鶏肉が入っていました。とてもあっさりしたお鍋でした。私は初めて食べました。二杯おかわりしました。食べすぎにご用心です。はたはたの焼き魚が凄く美味しかったです。いっくつも食べられそうでした。
ジェノベーゼ、オイルサーディンのスパゲティー、いわしのつくねとミズナの煮物、水餃子、ミネストローネスープ 今日もヘルパーさんと仲良く頂きました。来年からは水曜日もデイが入るので、このようなスパゲティータイムは設けることができません。残念です。オイルサーディンやジェノベーゼは絶品です。もう食べれないと思うと悲しくなります。お年寄りのメニューにはスパゲティーは出てきませんから。後数回味わって頂きます。残りを頂いたので土曜日に食べようと思います。
カテゴリー
アーカイブ
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月